fc2ブログ

さんまとまいたけごはん。ローズマリー風味



材料 6人分

秋刀魚 2尾
ニンニク 2欠片
ローズマリー 4本
塩こうじ 大さじ1
舞茸1P
玉ねぎ1/6ケみじん切り
お米 600CC
水 700CC
オリーブオイル 適量
塩、胡椒 適量
こんぶだし顆粒 小さじ1
味の母 小さじ1
茜醤油 小さじ2

好みで、仕上がりに、醤油や、ナンプラーで味を足してお召し上がりください。

作りかた
秋刀魚は、内臓をとりきれいにする。
ニンニクのスライスとローズマリーを並べてはさむ。塩こうじをぬる。

お米は軽く洗って水をきっておく。

staubの鍋に、オリーブオイルをしき玉ねぎを炒め、お米と舞茸をいれて炒める。
水とこんぶだし、みりん、醤油、をいれて、秋刀魚を上にのせて、蓋を閉めて炊く。始めは、中火で、わいたら、弱火で、15分から20分くらいで炊きあがります。
気持ち弱火でじっくり炊きあげたほうが、美味しくなります。

そのまま、鍋ごと食卓でほぐして
お召し上がりください。
スポンサーサイト



2012-09-21 : 甲府店 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

Pagetop
« next  ホーム  prev »

プロフィール

eatlovesing

Author:eatlovesing
ノーザンライトストーブ料理部

鎌倉・甲府・仙台・目黒通り
各地のノーザンライトストーブが
自慢のレシピをUPします。

パーティーに
日々の食卓に
BBQやキャンプに
家出の夜の野営に
ノーザンライトストーブの味を
是非お試しください。

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR